4つのブログ(サイト)タイプとマネタイズの関係を前回の記事でお伝えしました。今回は、その中でも「テーマブログ」(特化型ブログとも呼ばれます)がキャリアにつながるお仕事ブログにめちゃくちゃ強い理由を説明します。
動画はこちらからご覧ください。
今日のトピック
キャリアにつながるお仕事ブログに特化型ブログをすすめる4つの理由
☝️あなたの仕事に興味のあるお客さんを効率よく集められる
テーマブログの一番の強みは、あなたの将来のビジネスのお客さんになる人を狙って集められること。
雑記ブログのように、子育て、旅行ネタ、家事のお役立ちネタ、国際結婚、ダイエットネタなどいろいろなテーマを扱うと、ブログにも子育てに興味がある人、旅行が好きな人、家事を効率化したい人、国際結婚したい人など、いろいろな人が集まってきます。
これでは、あなたの仕事に興味のない人がブログの読者になってしまうんですね。
例えば、あなたが国際結婚のアドバイザーをキャリアにするなら、ブログに来てもらいたいのは、国際結婚に興味を持っている人、実際に国際結婚をしている人ですよね。
それなら、国際結婚する前の注意点、国際結婚でよい関係を作るコツ、ハーフの子供の育て方、バイリンガル教育、など、「国際結婚ネタ」を中心に書けば、ブログにはほぼ国際結婚に興味のある人が集まってきます。
☝️読者の興味に合う商品をすすめられる
テーマブログは一つのテーマを中心に扱うブログです。
そのためブログの読者が何に興味を持っている人なのか分かるので、読者に必要な商品やサービスを自信をもって紹介できます。
ブログで商品をおすすめしにくい理由の一つは「おすすめする商品が読者に必要とされるかどうか分からない」こと。読者が何に興味を持っているのか分かっていないと、何を紹介したらいいのか分かりませんよね。
例えば雑記ブログで「ダイエット」に興味がある読者に「国際結婚のマッチングアプリ」を紹介しても売れません。でも「海外で魅力的に見えるファッションとかスタイル」という記事に興味をもつ読者であれば、「国際結婚アプリ」を紹介したら売れる可能性はあります。
読者が必要とする商品をすすめるので、無理にセールスをしなくても商品が売れる、そんなサイトになります。
☝️専門家として信頼される
テーマブログでは、一つのテーマを中心に扱うので、そのテーマの専門家、プロとして信頼されやすいです。
例えば、海外生活で3人の子供を育てているAさんが雑記ブログにたまたま書いた「海外でのバイリンガル教育に使えるアプリ」という記事が人気になったとします。
でもAさんのブログには、バイリンガル教育の記事は3つしかありません。ブログの読者がAさんの記事でみつけたアプリについて調べてみると、Bさんのブログでそのアプリのレビュー記事がありました。
Bさんも3人の子育てをしながら海外で生活していますが、Bさんのブログはバイリンガル教育を始め、幼児教育についてのテーマブログです。そのBさんがAさんと同じアプリについて詳しくレビューを書いておすすめしています。
私が読者なら、
1.Aさんのブログで見つけたアプリが良さそうだなと思う
2.今度はそのアプリ名で検索して、Bさんのブログを見つける
3.そこで気に入ればBさんのサイトのリンクから購入する
4.またはBさんが他におすすめしているアプリがあれば、そっちを購入する
つまり雑記ブロガーのAさんの意見より、バイリンガル教育や幼児教育のテーマブログを運営しているBさんの意見を信頼したということ。
キャリアにつながるお仕事ブログは、あなたがキャリアにしたいことのプロ、専門家として情報発信をします。それが、あなたの専門性への信頼につながっていく。それがキャリアにつながるお仕事ブログの最初の一歩です。
☝️メルマガまたはLINE公式を活用しやすい
お仕事ブログではメルマガ(またはLINE公式)は必須です。メルマガについては後で少し詳しく説明しますね。
テーマブログでは、読者が興味を持つことが分かっているので、そのテーマの情報を発信するメルマガやLINEを発行しやすい。ブログ以外にもメルマガやLINEを使ったアフィリエイトも自然にできます。
例えば、TokoAruga.comでは今はピンタレストを使ってアクセスアップをしたい人を中心にメルマガ登録をしてもらっています。そのため私のメルマガでは、ピンタレストネタを中心に書いています。
雑記ブログでもメルマガをしていますが、最初はテーマが決まっていなかったので、何をメールに書いていいのか分からずに苦労しました。ブログの読者の興味が絞りきれずリストを集めても活用できませんでした。今は、40代以降の女性で目標を達成して夢を叶えたい人向けのメルマガとして再出発しています。
メルマガやLINEを運営するのは、ブログ読者と確実につながるためです。
顧客リストを集めておくと、オリジナルプロダクトを販売するときにすでに顧客リスト(あなたのファン)がいる状態からスタートできます。
しかも読者さんとコミュニケーションをとるうちに、読者さんが本当に必要としているプロダクトのアイデアも自然とうまれます。今はメルマガやオリジナルプロダクトなんて考えられなくても、この先ブログを仕事にするのであれば、できるだけ早めに始めてくださいね。
私は今はLINEをしていないので、この講座では主にメルマガの話をしています。LINE公式でも同じように読者とつながることができるので、使いやすさに応じて選んでください。私の場合は、他のサービスとの連携のしやすさや、リストを細かくグループ分けできるので、メルマガを主に使っています。
ブログをキャリアにつなげるためには、テーマを絞ったほうが成功しやすい理由が伝わったでしょうか?
下の図にテーマブログの特徴とマネタイズの方法をまとめます。
大切なポイントは、テーマブログは読者をお金を払ってくれる顧客へと繋げやすいこと!
キャリアにつながるお仕事ブログの作り方特集
「月に10万円を稼ぐブログの作り方」から、さらに稼ぐブログを卒業して、自分のオリジナルのオンライン講座を販売して安定した収入を得るための「お仕事ブログ」の作り方をステップごとにお伝えします。
ここでは、以前有料で販売していた「キャリアにつながるお仕事ブログの作り方」を順次公開しています。
ゆっくりとお楽しみください☕
Unit1:3年後にキャリアになるブログ作りのモデルプラン
Unit 1-1:キャリアにつながるお仕事ブログと普通のブログの決定的な違いはコレ!
Unit1-2:【アメリカ発】3年後にブログをキャリアにする2つモデルプラン
Unit1-3:お仕事ブログの作り方モデルプラン1:キャリアの方向性が決まっている人
Unit1-4:お仕事ブログの作り方モデルプラン2:キャリアの方向をこれから決める人
Unit1-5:初めてオンラインで自分の商品やサービスをつくって売る仕組み
Unit 2:稼ぐブログの成功パターンとお金のしくみ💴
Unit2-1:アクセス数が少なくてもお金になりやすいブログを使って稼ぐ仕組みと成功パターン
Unit2-4:お仕事ブログに特化型テーマブログが有利な4つの現実的な理由
Unit2-5:ゼロからブログで稼ぐ!マネタイズ別のブログの成功パターン
Unit2-6:ブログで月10万円を稼ぐために必要なPVは?
Unit2-8:10万円を稼ぐブログにするために今すぐやるべき4つの対策
Unit2-9:稼げないブログの9つの症状別に稼ぐブログにするための対策
Unit 3:あなたらしさが伝わるコンセプトの作り方
Unit 3-2:初心者でも成功するためのブログのジャンルの選び方
Unit 3-3:キャリアにつながるお仕事ブログのテーマの選び方6つのポイント