• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

TokoAruga.com

キャリアにつながるお仕事ブログの作り方【有賀透子】

  • 無料動画レッスン
    • 売れるオンライン講座の作り方
  • ブログ
    • ビジネスマインド
    • オンライン講座の作り方
    • キャリアにつながるお仕事ブログの作り方
    • オンライン集客(SNS&ブログ)
    • ビジュアルブランディング
    • リストビルディング
    • ブログ収入報告
    • WordPressの基本
  • Start a Blog
  • HOME
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / オンラインで人に教えるキャリアを創る / オンライン集客(SNS&ブログ) / ピンタレストのビジネスアカウントの作り方【動画で説明!】

ピンタレストのビジネスアカウントの作り方【動画で説明!】

最終更新日: 3月 4, 2022Toko Aruga

ブロガーのためのピンタレストのビジネスアカウントの作り方(サイト承認&リッチピンの設定方法)を動画で説明します。

これからピンタレストを始めたいブロガーさんは参考にしてくださいね。

ピンタレストでサイトのアクセスを増やしたい人は、ブログから収入がある、なしに関わらず「ビジネスアカウント」を作ってくださいね。

今日のトピック

  • 1 ピンタレストのビジネスアカウントの作り方
    • 1.1 動画内の訂正
  • 2 ピンタレストサポートリンク集
    • 2.1 ビジネスアカウントの作り方参考サイト
    • 2.2 レシピピン用のプラグイン
    • 2.3 ピンタレストボタンの設置
    • 2.4 OGPタグを作成できるプラグイン
    • 2.5 プロフィールのリンクページ
    • 2.6 ピンタレスト関連記事
  • 3 ピンタレスト攻略の7ステップ

ピンタレストのビジネスアカウントの作り方

ピンタレストのビジネスアカウントの作り方の4ステップ

  1. ピンタレストのビジネスアカウントを作る
  2. サイトの所有者を確認する
  3. リッチピンに登録する
  4. ピンタレストフレンドリーなブログにする

順番に設定したらOKです。

 

動画内の訂正

リッチピンバリデーターでバリデーションをした後に「申請する」ボタンは現在は表示されません。

”Congratulations! Your rich pins are approved and on Pinterest.”と表示されればOKです。

ピンタレストのリッチピンの設定

 

ピンタレストサポートリンク集

ピンタレストのアカウント設定で役に立つリンクをまとめました。

リッチピンの設定などテクニカルなことでお困りの場合は、ピンタレストのサポートへお問い合わせください。

  • ピンタレストサポート・問い合わせ

ビジネスアカウントの作り方参考サイト

  • ピンタレストの新規ビジネスアカウントの作成
  • ウェブサイト所有者の確認
  • リッチピン
  • リッチピンバリデーター
  • リッチピンのタグ情報1(英語サイト)
  • リッチピンのリーディングピンのタグ情報(英語サイト)
  • Pinterest活用の応用編「ピン」に詳細情報を表示できる「リッチピン」をWebサイトに導入しよう!

レシピピン用のプラグイン

  • WP Recipe Maker(無料)

このプラグインを使うとレシピ用のリッチピンを設定できます。こちらでレシピをマークアップしてリッチピンのバリデーターで確認してください。

ピンタレストボタンの設置

  • 保存ボタン
  • ウィジェットビルダー(英語サイト)
  • クロム拡張機能「Pinterest保存ボタン」

画像上にでてくる保存ボタンは、シェアボタンをインストールするとできるものもあります。

シェアボタン

  • Social Warfare(無料でも使えますが有料版とは機能が異なります)
  • Shareaholic
  • SumoMe

お使いのWordpressのテーマによってはフォーマットが崩れる場合があります。バックアップを取った上でお試しください。

OGPタグを作成できるプラグイン

  • YoastSEO(私は無料バージョンを使っています)
  • All in one SEOでリッチピンのタグ情報を入れる方法(日本語サイト)

WordPressでOGPタグを自動的に出力する機能がないテーマを使っている人は、プラグインを使って作成してください。

Yoast SEOを使った方法は「YoastSEOプラグインを使ったサイトの確認とリッチピンの設定」を参考にしてください。

プロフィールのリンクページ

プレゼンの中で私が使っているサービスはポムミーです。残念ながら2019年12月にサービス終了となります。ポムミーと同じようなプロフィール用のリンクサイトの構築は、LinkTreeを使うと簡単にできます。

ピンタレスト関連記事

  • ピンタレストでブログのアクセス数を増やす7つのメリットと注意点
  • 【ピンタレストSEOの基本】ピンタレストで増える4種類のブログアクセス!
  • ピンタレストのビジネスアカウントの作り方【動画で説明!】
  • ピンタレスト【リッチピンの設定方法】YoastSEOプラグインを使ったサイトの確認とリッチピンの設定
  • クリックされやすい【ピンタレスト用の縦長画像】を作る時の4つのポイント
  • 個人ブロガー向け「ピンタレストのボード」の作り方
  • 個人ブロガー向け!ピンタレストのプロフィールの書き方の3つのポイント
  • ピンタレスト使えない?初心者ピナーが失敗しやすい3つのポイントと対策

ピンタレスト攻略の7ステップ

ピンタレストを使ってブログのアクセス数を3ヶ月で80%増やした7ステップを公開中です。無料PDFをご希望の方は下の画像をクリックしてくださいね。

 

ピンタレストからブログのアクセスを増やす方法

 

では、今日はここまで。
Have a good day!

有賀透子

Filed Under: オンラインで人に教えるキャリアを創る, オンライン集客(SNS&ブログ) Tagged With: ピンタレスト

About Toko Aruga

商社時代の営業嫌いがトラウマになり対面営業が超苦手でも勝手に売れる方法を探しもとめてアメリカで最新のテクニックを身に着けたマーケティングオタク。

2018年より本格的にオンライン講座ビジネスを始めて、2020年に退職後は、対面セールスなしオンライン講座ビジネスだけで1000万円超え。セールスファネルづくりのプロ。

20万円のオンライン講座が勝手に売れるUnstoppable セールスマシーンの作り方をお伝え中!

マニアック&超高度なオンラインマーケティングが知らずに身につき実践できるCBA(キャリブロ・アカデミー)主催。詳しいプロフィールは こちらです。

TokoAruga.com

Copyright © 2025 TokoAruga.com · All rights reserved.

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記