• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

TokoAruga.com

キャリアにつながるお仕事ブログの作り方【有賀透子】

  • 無料動画レッスン
    • 売れるオンライン講座の作り方
  • ブログ
    • ビジネスマインド
    • オンライン講座の作り方
    • キャリアにつながるお仕事ブログの作り方
    • オンライン集客(SNS&ブログ)
    • ビジュアルブランディング
    • リストビルディング
    • ブログ収入報告
    • WordPressの基本
  • Start a Blog
  • HOME
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / オンラインで人に教えるキャリアを創る / Unit2-2:ブログをお金に変える4つの方法

Unit2-2:ブログをお金に変える4つの方法

最終更新日: 4月 5, 2022Toko Aruga

ブログのマネタイズの方法4つを説明しますね。これは、ブログの成功パターンの3要素の2番めです。

ブログからお金を得る方法は主に4つ。

ブログを使って稼ぐとは、この4つの方法を組み合わせて収入を得ること。このTokoAruga.comで目指しているのは、最終的に4の自分のコンテンツを販売するブログの作り方です。

 

またブログだけでなくインスタグラムやTwitterなどのSNSのアカウントを使っても同じように収入を得ることができますよ。

今日のトピック

  • 1 ブログのマネタイズ!4つの方法
    • 1.1 1.広告
    • 1.2 2.アフィリエイト
    • 1.3 3.スポンサー記事
    • 1.4 ☝️4.オリジナル商品の販売
  • 2 稼ぐブログを効率よく作るポイント
  • 3 キャリアにつながるお仕事ブログの作り方特集
    • 3.1 Unit1:3年後にキャリアになるブログ作りのモデルプラン
    • 3.2 Unit 2:稼ぐブログの成功パターンとお金のしくみ💴
    • 3.3 Unit 3:あなたらしさが伝わるコンセプトの作り方

ブログのマネタイズ!4つの方法

1.広告

Googleのアドセンスのように自動配信される広告をブログに掲載して、読者がクリックすれば報酬がもらえるもの。

この場合、1クリックの報酬は、だいたい10円から数百円です。ほどんどか数十円。たまに1000円以上とかもあります。

私はやったことがありませんが、いち早く話題のトピックをブログにするのがトレンドブログです。

 

2.アフィリエイト

ある商品をブログで紹介して、もし読者がリンクを通じて商品を購入したり、サービスをしようしたら報酬がもらえるもの。

アフィリエイトは大きく分けて3種類とおまけ2つ。

  1. 楽天やアマゾンのように、紹介した製品以外でも報酬になるタイプ
  2. 個別プログラムで紹介した商品やサービスのみが報酬の対象になるタイプ
  3. メルマガを使ったアフィリエイト、メルマガアフィリ
  4. リストアフィリエイト(おまけ)
  5. 自己アフィリ(おまけ)

アマゾンや楽天、Yahooアフィリエイトの特徴

アマゾンや楽天のアフィリエイトの場合、読者の購入金額の1%~5%ぐらいが収入になります。

1万円売れたら、100円から500円の報酬ですね。1件あたりの報酬金額が低いので、まとまったお金をえるためにはかなりのPVが必要です。

日記ブログや雑記ブログで、広告やアマゾンを中心にマネタイズしていると効率が悪いのはこのため。

 

個別の商品やサービスを紹介するタイプの特徴

ASPと呼ばれる、アフィリエイトプログラムを取り扱っているサービスに登録し、その中からブログの読者にあう商品を紹介します。

1件あたりの単価が安いものから高いものまでいろいろ。

1件あたりの単価が高いものをうまく紹介できると、少ないPVでも稼げるブログになります。

 

メルマガアフィリエイト

メルマガアフィリエイトは、メルマガを使って主に情報商材を販売する方法です。

テーマを絞ったブログやSNSのアカウントからメルマガに登録してもらい、ステップメールと呼ばれる自動配信のメールを送り、その中で情報商材を販売します。

ブログやサイト内で販売するのではなく、7日から10日かけてメールを配信し、その中で販売するので、顧客になりそうな人、興味を持っている人をゆっくりと教育(買う準備を整えること)ができることが最大の強み。

メルマガでは1万円から数万円の教材を販売することが多いです。

 

(おまけ1)リストアフィリエイト

リストアフィリエイトとは、その名前の通りメールアドレスやLINE@への登録をしてもらうことで、1件あたり100円から500円ぐらいの報酬を得られるアフィリエイト。

そこで登録すると、高額な情報商材やコースを販売するメルマガが配信されるとういうわけ。

たいていは、アフィリエイターさんがこの無料教材とかEbookが良かったです。無料なのでメール登録して受け取ってくださいね\(^o^)/という感じで無邪気に紹介してます。

が、登録したらバックエンドの高額商品を売るためのメルマガが送られるというしくみです。

 

(おまけ2)自己アフィリエイト

自己アフィリエイトとは、自分で登録したASPで自分で実際に商品を購入したり、サンプルをもらうなどして自分自身でアフィリエイトをすることです。

たとえば、クレジットカードのアフィリエイトリンクより自分でクレジットカードを作るなど。

自分で使っているとはいえ、アフィリエイトリンクからの購入になるので、アフィリエイト収入が得られます。

自己アフィリエイトができるものと、自己アフィリエイトを禁止しているものがあるので注意してください。

超初心者さんでブログの初期投資資金を稼ぐためによく使われる方法です。詳しくは「自己アフィリエイト」などで検索してくださいね。

ただ超初心者を狙った情報商材の中には、簡単に誰でもお小遣い稼ぎができる方法といい「自己アフィリエイト」のやり方を紹介する教材もあります。

自己アフィリエイトは今は無料で情報が出回っているので、興味のある方は調べてくださいね。

 

3.スポンサー記事

ブログがあるジャンルで有名になると、企業からスポンサー記事の依頼がきます。

報酬もさまざまで、お試し品とアフィリエイトとか、無料サービス提供から、有名ブログであれば1記事ごとに数万円の報酬になる場合もあります。

 

英語で書いたブログであれば、最初は積極的にスポンサー記事をとって収入を得るのも1つの方法です(英語のサイトには、PR記事を書いて欲しい企業とブロガーのマッチングサイトなどがあります)

またインスタなどのSNSでも1ポストいくらというかたちでスポンサーがつくことがあります。

スポンサー記事には「PR」を表記するなどステマにならないように注意してください。

 

☝️4.オリジナル商品の販売

日本のブロガーさんでは手軽に始められる有料note販売が主流ですが、アメリカのブロガーさんは、Ebookやオンラインコースを作っている人が多くいます。

その他、オンラインサロンだったり、コンサルだったりいろいろ。

自分で何かサービスやEbookをつくって販売する。

私も、ピンタレスト講座や、「キャリアにつながるお仕事ブログの作り方」などのオンライン講座販売からコーチのキャリアをはじめました。

私がこのブログでおすすめしているのが、このオリジナル商品、オリジナルコンテンツの販売を主な収入源にする方法です。

 

note:クリエーターやブロガーが手軽に情報発信できるプラットフォームです。無料で使えます。またnoteのプラットフォーム上で簡単に有料コンテンツを販売できるため、多くのブロガーが有料noteを販売しています。

 

Ebook:オンライン上で読むことができる冊子や本です。PDFの冊子から、アマゾンなどで販売しているオンライン書籍などです。

稼ぐブログを効率よく作るポイント

前回紹介したブログの4つのタイプ

  • 日記ブログ
  • 雑記ブログ(ごちゃまぜブログ)
  • テーマブログ(特化ブログ)
  • アフィリエイトサイト

には、それぞれに合うマネタイズの方法があります。

ブログタイプ×マネタイズの方法を正しく組み合わせること。ここがズレると、3年もブログをやっているのにさっぱり😥ってなっちゃいます。

次回は、ブログタイプとマネタイズの方法の組み合わせについてお伝えしますね。

 

おオリジナルのオンライン講座づくりをすぐに始めてみようという方は、こちらの動画レッスンを参考にしてくださいね(無料です)。

キャリアにつながるお仕事ブログの作り方特集

「月に10万円を稼ぐブログの作り方」から、さらに稼ぐブログを卒業して、自分のオリジナルのオンライン講座を販売して安定した収入を得るための「お仕事ブログ」の作り方をステップごとにお伝えします。

ここでは、以前有料で販売していた「キャリアにつながるお仕事ブログの作り方」を順次公開しています。

ゆっくりとお楽しみください☕

Unit1:3年後にキャリアになるブログ作りのモデルプラン

Unit 1-1:キャリアにつながるお仕事ブログと普通のブログの決定的な違いはコレ!

Unit1-2:【アメリカ発】3年後にブログをキャリアにする2つモデルプラン

Unit1-3:お仕事ブログの作り方モデルプラン1:キャリアの方向性が決まっている人

Unit1-4:お仕事ブログの作り方モデルプラン2:キャリアの方向をこれから決める人

Unit1-5:初めてオンラインで自分の商品やサービスをつくって売る仕組み

Unit 2:稼ぐブログの成功パターンとお金のしくみ💴

Unit2-1:アクセス数が少なくてもお金になりやすいブログを使って稼ぐ仕組みと成功パターン

Unit2-2:ブログをお金に変える4つの方法

Unit2-3:ブログタイプ別の効果的なマネタイズ方法

Unit2-4:お仕事ブログに特化型テーマブログが有利な4つの現実的な理由

Unit2-5:ゼロからブログで稼ぐ!マネタイズ別のブログの成功パターン

Unit2-6:ブログで月10万円を稼ぐために必要なPVは?

Unit2-7:自分のブログの稼ぐ力を分析する方法

Unit2-8:10万円を稼ぐブログにするために今すぐやるべき4つの対策

Unit2-9:稼げないブログの9つの症状別に稼ぐブログにするための対策

Unit 3:あなたらしさが伝わるコンセプトの作り方

Unit3-1:ブログの成功を決める3つの要素

Unit 3-2:初心者でも成功するためのブログのジャンルの選び方

Unit 3-3:キャリアにつながるお仕事ブログのテーマの選び方6つのポイント

Unit 3-4:お仕事ブログのテーマの決め方 

Unit 3-5:キャリアにつながるお仕事ブログのテーマが複数ある時の選び方

Unit 3-6:オンライン講座で提供する価値の決め方

Unit 3-7:効果的な理想の顧客像の決め方の5つのポイント

Filed Under: オンラインで人に教えるキャリアを創る, キャリアにつながるお仕事ブログの作り方

About Toko Aruga

商社時代の営業嫌いがトラウマになり対面営業が超苦手でも勝手に売れる方法を探しもとめてアメリカで最新のテクニックを身に着けたマーケティングオタク。

2018年より本格的にオンライン講座ビジネスを始めて、2020年に退職後は、対面セールスなしオンライン講座ビジネスだけで1000万円超え。セールスファネルづくりのプロ。

20万円のオンライン講座が勝手に売れるUnstoppable セールスマシーンの作り方をお伝え中!

マニアック&超高度なオンラインマーケティングが知らずに身につき実践できるCBA(キャリブロ・アカデミー)主催。詳しいプロフィールは こちらです。

TokoAruga.com

Copyright © 2025 TokoAruga.com · All rights reserved.

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記