「ピンタレストからブログへのアクセスが思ったように増えません」
と相談されることが多いです。
そういう人のピンを見させてもらうと、「ピンタレスト用のピンの作り方」を知らないだけの人が多く
「これは、せっかくピンを作っているのにもったいない!」と思うことも。
時間をかけてピンタレスト用の画像を作るなら、少しでもクリック数が増えるようなピンがよいですよね。
この記事では、ピンタレスト用の縦長のピンで必ず気をつけたいポイントを4つ紹介します。
最初は少し時間がかかっても、慣れるとサクッと作れるようになるので、ぜひピンタレストからブログへのアクセスアップを狙っている方は挑戦してくださいね。
今日のトピック
ピンタレスト用のピンの作り方
さっそくピンタレス用のピンをつくってみましょう。
1.ピンタレスト用の画像を作るツール
私は無料でつかえるCanvaを使ってほぼすべてのピンを作っています。
Canvaの使い方はこちらの記事を参考にしてください。
2.ピンの仕様を確認する
最初にピンの仕様、サイズなどを確認します。
ピンの仕様は変わることがあるので、ピンタレストの公式の仕様ガイドで最新情報をチェックしてください。
2019年9月現在のピンの推奨サイズは、横1000ピクセル、縦1500ピクセルです。横:縦の比が1:2より少し長くなると、フィードに表示された時にピンが途中でカットされるので注意してくださいね。
3.ピンタレストのベストプラクティスを参考にデザインを決める
ピンタレストが広告主ようにおすすめしているベストプラクティスです。
クリック率を高めるピンの作り方のポイント満載なのでこのベストプラクティスを参考にピンを作ります。
- アイキャッチな高品質のイメージを使う(縦横比3:2)
- 伝えたい画像を真ん中に置く(特に広告の場合)
- 商品やサービスの背景などコンテキストを伝える画像を使う
- ロゴを入れる(ただし右下はプロダクトアイコンと被るため避ける)
- テキスト(コピー)を画像にのせる。国際的なキャンペーンをする場合は、その地域の言語を使ってそれぞれピンを作る
私のピンの一つを紹介します。写真は有料のストック写真を使っています。
無料のストック写真を使う場合は、そのまま使うよりも伝えたい事がわかりやすいように適当にトリミングして使うのがポイントです。
ピンタレストのフィードは、表示される画像の横幅が一定です。縦長の画像の方がピンタレスト内のフィードで大きく表示されて目立つので、できるだけ縦長の画像を作ってください。
長すぎる画像は途中でカットされるので注意です!
最初はおしゃれな雰囲気のピンを作るより、分かりやすい&読みやすいピンを作ることが大事です!
4.ピンをピンタレストに保存したらスマホで確認する
ピンタレストのユーザーのうち85%以上はスマホからピンタレストを使っています。ということは、スマホで見やすいことはクリック率をあげるためにもとても大事。
ピンを作ったら、必ずスマホで読みやすいかどうか確認してくださいね。
縦長の画像は、サイドバーなどに「画像リンク」としても使えますよ。
ピンタレスト関連記事
- ピンタレストでブログのアクセス数を増やす7つのメリットと注意点
- 【ピンタレストSEOの基本】ピンタレストで増える4種類のブログアクセス!
- ピンタレストのビジネスアカウントの作り方【動画で説明!】
- ピンタレスト【リッチピンの設定方法】YoastSEOプラグインを使ったサイトの確認とリッチピンの設定
- クリックされやすい【ピンタレスト用の縦長画像】を作る時の4つのポイント
- 個人ブロガー向け「ピンタレストのボード」の作り方
- 個人ブロガー向け!ピンタレストのプロフィールの書き方の3つのポイント
- ピンタレスト使えない?初心者ピナーが失敗しやすい3つのポイントと対策
ピンタレスト攻略の7ステップ
ピンタレストを使ってブログのアクセス数を3ヶ月で80%増やした7ステップを公開中です。無料PDFをご希望の方は下の画像をクリックしてくださいね。
では、今日はここまで。
Have a good day!
有賀透子