• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

TokoAruga.com

キャリアにつながるお仕事ブログの作り方【有賀透子】

  • 無料動画レッスン
    • 売れるオンライン講座の作り方
  • ブログ
    • ビジネスマインド
    • オンライン講座の作り方
    • キャリアにつながるお仕事ブログの作り方
    • オンライン集客(SNS&ブログ)
    • ビジュアルブランディング
    • リストビルディング
    • ブログ収入報告
    • WordPressの基本
  • Start a Blog
  • HOME
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / オンラインで人に教えるキャリアを創る / キャリアにつながるお仕事ブログの作り方 / Unit2-8:10万円を稼ぐブログにするために今すぐやるべき4つの対策

Unit2-8:10万円を稼ぐブログにするために今すぐやるべき4つの対策

最終更新日: 4月 5, 2022Toko Aruga

前回のブログの現状を知るでは、ブログで次の5つの数字を確認して、10万円稼ぐブログとのギャップを数字にしました。

どうですか?10万円が近く感じますか?ちょっと大変と感じますか?

 

ブログの稼ぐ力チェック!

————————————-

  • 一ヶ月のアフィリ収入はいくらですか?
  • お金を稼ぐための記事が何個ありますか?(アフィリエイト用の記事)
  • その記事のPVはいくつですか?必要なPVをその記事に集めていますか?
  • そのアフィリエイトのCVはどのくらいですか?
  • そのアフィリエイトの報酬単価いくらですか?

————————————-

今回はそのギャップを埋めるために直ぐにできることを説明しますね。

 

今日のトピック

  • 1 月10万円を稼ぐブログを作るために今すぐできること
    • 1.1 対策0:超基本的なこと「お金を稼ぐための記事」を増やす
  • 2 すぐにできるアフィリエイト対策3
    • 2.1 1.お金を稼ぐ記事にPVを集める
    • 2.2 2.アフィリリンクを増やす&ライティングを改善する
    • 2.3 3.報酬単価が高いアフィリエイトに挑戦する
  • 3 それでも、高額報酬のアフィリエイトがやりにくい
  • 4 キャリアにつながるお仕事ブログの作り方特集
    • 4.1 Unit1:3年後にキャリアになるブログ作りのモデルプラン
    • 4.2 Unit 2:稼ぐブログの成功パターンとお金のしくみ💴
    • 4.3 Unit 3:あなたらしさが伝わるコンセプトの作り方

月10万円を稼ぐブログを作るために今すぐできること

このブログの目的は、キャリアにつながるお仕事ブログを作ること。

なのでブログそのもののマネタイズはメインではありません。でも、今までにせっかく作ったブログがあるならできるだけマネタイズして、そのお金を必要なサービスや勉強に投資した方が効率がよいので、がんばりましょう!

 

前回のアマゾンの例をもう一度確認しますね。

  • 記事の総数100、そのうちアフィリ記事50
  • アフィリ記事の合計PVは1ヶ月27,000
  • アフィリリンクのクリック率は 9.2% で、クリックから購入へのCVは3.18%
  • アフィリ報酬単価の平均は100円
  • 1ヶ月のアフィリ収入は7899円

 

これを 収入=(PV) ✕ クリック率✕(CV) ✕ 報酬単価 ✕ 承認率 の式に当てはめると

 

7899 = 27,000 X 0.092 X 0.0318 X 100 X 1

 

となります。これから10万円を目指すなら、あと13倍必要でしたよね。

とにかくどこかを増やして13倍!です。

ここで大切なことは簡単なことから対策すること。

 

下の表にこの収入の式とそれぞれの対策をまとめました。

例えば

  1. クリック率を上げるためには、何をするのか?
  2. CVを上げるためには何をするのか?

それぞれの数字と対策の関係を覚えてください。

 

赤い字のことが比較的すぐに簡単にできる3つの対策です。

 

10万円を稼ぐブログにするために今すぐできること

対策0:超基本的なこと「お金を稼ぐための記事」を増やす

 

ブログ2年目で稼げないと言う人のほとんどが稼ぐためのアフィリエイト記事がそもそも少ないです。

または、アドセンスとアマゾンや楽天が中心で数千円の商品ばかりを紹介していて報酬単価が低いのにPVが少ない。

単価が少なくて販売数も少なければ収入は増えないです。

 

例えばあなたのブログで100記事あれば、アフィリエイト記事はいくつありますか?これが30~50ぐらいあればOKです。

もし30もなければ、今まで書いた記事を見直して、アマゾンや楽天で紹介出来る商品があれば紹介してください。

また今年買ったものやサービスで1万円以上のものがあれば、必ずレビュー記事を書いてください。

 

すぐにできるアフィリエイト対策3

1.お金を稼ぐ記事にPVを集める

 

アフィリエイト記事は書いているけれど、その記事がほとんど読まれていない状態では意味がありません。

その場合は、そのアフィリエイト記事に関係する記事を最低5、できれば10個ぐらい書き、内部リンクでアフィリエイト記事にアクセスを集めるようにします。

アフィリエイト記事の関連記事とは、

  • その商品のFAQに答える記事
  • 他の商品との比較記事
  • 購入前にその商品を検討中の記事
  • その商品やサービスを使ってできること

例えば、ジュースミキサーを紹介する記事であれば、おすすめのスムージのレシピ5つを紹介する記事の中でこのミキサーを使いました。詳しいレビューはこちらとかです。

 

その他「子育てブログ」でトレンドを意識して「クリスマス」をキーワードにして、「クリスマスにおすすめの5歳男の子向けプレゼント」というアマゾン記事でアフィリエイトをするとします。

さらに「クリスマス」や「サンタクロース」関係の記事を5から10個書き、その中で「クリスマスプレゼント」のアマゾン記事へリンクするという感じ。

関連記事とは、クリスマスツリー、クリスマスソング、クリスマスセール、サンタへの手紙、などなどです。

さらにクリスマス関連記事をまとめてまとめ記事にします。つまり「アフィリエイト記事+関連記事5から10+まとめ記事」で1セットです。

稼ぐブログにするには、ここまで書くか書かないかの違いです。

 

下の図の右側のようなイメージです。

 

関連記事の書き方についての詳しい説明はこちらのPDFを読んで下さい。

参考PDF:弱小ブログのアフィリ戦略

 

2.アフィリリンクを増やす&ライティングを改善する

 

アフィリエイト記事もありPVもあるけれど誰も購入してくれない。

と言う場合は、記事内にアフィリエイトリンクが少ない場合とライティングを改善した方が良い場合があります。

一つの記事に、最初、真ん中、最後と3箇所はアフィリエイトリンクを入れるようにします。

リンクを増やすことはすぐに簡単にできることです。ぜひリンクを増やしてください。

またライティングでは、製品の特徴を紹介するよりも、この商品を使って私の生活がこんな風に変わったよー。と、まるで友達にいいもの見つけたの!と紹介するノリで書きましょう。

 

例えばお掃除ロボットの場合、お掃除ロボットのスペックを書くよりも、毎日掃除機がかかった家に帰れるとか、共働き夫婦なら、週末にかけてだんだん家が汚れて掃除機をかけなきゃというプレッシャーから開放される。

それだけでストレス減!!とか、そのサービスを購入して得られたハッピー感を強調するなどです。

アマゾンなどでこれは買いたい!と思ったレビューを読みながら何どどう書いてるのか参考にしてくださいね。

 

3.報酬単価が高いアフィリエイトに挑戦する

 

アマゾンを使った例をもう一度見てみます。

 

7899 = 27,000 X 0.092 X 0.0318 X 100 X 1

 

この例で収入を13倍(10万円)にしようと思ったらかなり大変です。PVを2倍、クリック率を2倍、報酬単価を3倍でやっと12倍です。もうPVを2倍でくじけそうです。

 

アマゾンはアマゾンでよいとして、これからアフィリエイト記事を書くのであれば、単価はすぐにあげられますよね。

例えば1件5,000円なら、いっきに50倍です!クリック率とCVをそのままにすると、10万円稼ぐために必要なPVは

 

100000 / 0.092 / 0.0318 / 5000 = 6836.2

 

1ヶ月で 6836 PV、1日に 228 PVです。ということは、もし報酬が10,000円なら114 PVですね!

 

ここですごく強調したいことは、報酬が1000円でも、5000円でも、10000円でも、売るために必要な手間はほとんど変わらないということ。

ペルソナの設定、商品紹介、関連記事など含めSEO対策をする。

金額に関係なく必要なことです。

ただ報酬金額が高いアフィリエイトは、それだけ他の人もやりたいのでライバルももちろん狙っています。

 

また何でもごちゃまぜの雑記ブログでは、狙ったペルソナを集めるのも大変。

いきなり高額商品もなかなか売れません。そのため、雑記ブログでも3つぐらいにテーマを絞るか、テーマブログが必要です。

 

どうでしょう、あなたのブログで収入を得るために、何が足らなくて、これからどんな記事を書いていけば良いのか、少し具体的にわかってきたでしょうか?

 

ここで紹介しているのは、あくまでも今あるブログを稼ぐブログに変えるために最低必要なことです。

 

それでも、高額報酬のアフィリエイトがやりにくい

 

報酬単価を上げれば一番手っ取り早い!とはいえ、高額報酬のアフィリエイトをやりにくい場合もありますよね。

 

例えば

  • 自分のブログに関係する高額アフィリエイトがない
  • 海外移住で日本の口座がすでになく、そもそも日本のASPに登録できない
  • 高額アフィリエイトは競合が強くで、SEO対策がキビシイ
  • 海外住みで、日本国内の商品のアフィリエイトがやりにくい
  • 今のアフィリエイト商品でこれ以上報酬単価を上げるのは難しい

 

などなどです。

 

特に私は海外在住なので、日本のアフィリエイトはやりにくいです。それもあり、ブログを始めた当初から「自分の商品を販売する」という方向でブログを運営しています。

 

自分の商品を販売するのであれば、

  • 高額商品をつくりやすい(5000円~数万円、10万円ぐらい)
  • 自分のブログの読者にぴったりと合う商品を作ることができる
  • 海外在住でも関係なく販売できる
  • オリジナル商品なので、ガチのアフィリエイト勢はいない
  • ブログ内で販売するのではなく、メールを使うのでSEOで集客する必要はない

 

と、自分の商品を販売するコンテンツビジネスでは、「高額報酬のアフィリエイト」がやりにくい問題がほぼ解決できます。

 

つまり、自分の商品を販売する最大の収入面でのメリットは、「高額商品」を販売できることです。

 

逆に言えば、単価の低い自分の商品(めやすは5,000円以下)を販売するのであれば、結局はかなりのPVが必要だったり、商品の種類を増やすなど「数」の勝負になりがちで、まとまった収入を得るまでに時間がかかります。

 

低価格の自分の商品を販売するのも、ブログ広告やアマゾンや低報酬のアフィリエイトで収入を増やすのも、その手間は変わりません。

でも「自分の商品」は、市販の商品に比べて圧倒的に「知名度が低い」ので、逆に「数」を販売するのは難易度が高くなります。

 

つまり、これから自分の商品を販売してキャリアを作りたい人には、低価格の自分の商品販売で稼ぐモデルはすすめません。

最初は低価格から始めても、最終的に1万円位以上の高額商品をつくることを目標にしてください。

 

えっ!自分には1万円の商品なんて作れない!!と思った人、大丈夫です。

今のあなたがイキナリ1万円の商品をつくらなくてもよいんですよ。

まずはしっかりとコンセプトとコンテン作りを学び、最初のプロダクトをまずは作ってから、お客様のフィードバックを参考にしながら最初の商品をどんどん改善しながら高額商品へそだてていけばOKです。

 

さっそく自分のオリジナル商品を作りたい方いますか?

こちらの5日間の無料セミナーで、私がブロガーからオンライン講座ビジネスを始めた方法を順番にお伝えしています。

最初の方向をしっかりと見極めて大幅な時間短縮をしたい方はぜひご覧ください👇👇👇

 

キャリアにつながるお仕事ブログの作り方特集

「月に10万円を稼ぐブログの作り方」から、さらに稼ぐブログを卒業して、自分のオリジナルのオンライン講座を販売して安定した収入を得るための「お仕事ブログ」の作り方をステップごとにお伝えします。

ここでは、以前有料で販売していた「キャリアにつながるお仕事ブログの作り方」を順次公開しています。

ゆっくりとお楽しみください☕

Unit1:3年後にキャリアになるブログ作りのモデルプラン

Unit 1-1:キャリアにつながるお仕事ブログと普通のブログの決定的な違いはコレ!

Unit1-2:【アメリカ発】3年後にブログをキャリアにする2つモデルプラン

Unit1-3:お仕事ブログの作り方モデルプラン1:キャリアの方向性が決まっている人

Unit1-4:お仕事ブログの作り方モデルプラン2:キャリアの方向をこれから決める人

Unit1-5:初めてオンラインで自分の商品やサービスをつくって売る仕組み

Unit 2:稼ぐブログの成功パターンとお金のしくみ💴

Unit2-1:アクセス数が少なくてもお金になりやすいブログを使って稼ぐ仕組みと成功パターン

Unit2-2:ブログをお金に変える4つの方法

Unit2-3:ブログタイプ別の効果的なマネタイズ方法

Unit2-4:お仕事ブログに特化型テーマブログが有利な4つの現実的な理由

Unit2-5:ゼロからブログで稼ぐ!マネタイズ別のブログの成功パターン

Unit2-6:ブログで月10万円を稼ぐために必要なPVは?

Unit2-7:自分のブログの稼ぐ力を分析する方法

Unit2-8:10万円を稼ぐブログにするために今すぐやるべき4つの対策

Unit2-9:稼げないブログの9つの症状別に稼ぐブログにするための対策

Unit 3:あなたらしさが伝わるコンセプトの作り方

Unit3-1:ブログの成功を決める3つの要素

Unit 3-2:初心者でも成功するためのブログのジャンルの選び方

Unit 3-3:キャリアにつながるお仕事ブログのテーマの選び方6つのポイント

Unit 3-4:お仕事ブログのテーマの決め方 

Unit 3-5:キャリアにつながるお仕事ブログのテーマが複数ある時の選び方

Unit 3-6:オンライン講座で提供する価値の決め方

Unit 3-7:効果的な理想の顧客像の決め方の5つのポイント

Filed Under: オンラインで人に教えるキャリアを創る, キャリアにつながるお仕事ブログの作り方

About Toko Aruga

商社時代の営業嫌いがトラウマになり対面営業が超苦手でも勝手に売れる方法を探しもとめてアメリカで最新のテクニックを身に着けたマーケティングオタク。

2018年より本格的にオンライン講座ビジネスを始めて、2020年に退職後は、対面セールスなしオンライン講座ビジネスだけで1000万円超え。セールスファネルづくりのプロ。

20万円のオンライン講座が勝手に売れるUnstoppable セールスマシーンの作り方をお伝え中!

マニアック&超高度なオンラインマーケティングが知らずに身につき実践できるCBA(キャリブロ・アカデミー)主催。詳しいプロフィールは こちらです。

TokoAruga.com

Copyright © 2025 TokoAruga.com · All rights reserved.

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記