• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

TokoAruga.com

キャリアにつながるお仕事ブログの作り方【有賀透子】

  • 無料動画レッスン
    • 売れるオンライン講座の作り方
  • ブログ
    • ビジネスマインド
    • オンライン講座の作り方
    • キャリアにつながるお仕事ブログの作り方
    • オンライン集客(SNS&ブログ)
    • ビジュアルブランディング
    • リストビルディング
    • ブログ収入報告
    • WordPressの基本
  • Start a Blog
  • HOME
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / オンラインで人に教えるキャリアを創る / Unit1-3:お仕事ブログの作り方モデルプラン1:キャリアの方向性が決まっている人

Unit1-3:お仕事ブログの作り方モデルプラン1:キャリアの方向性が決まっている人

最終更新日: 4月 5, 2022Toko Aruga

このプランは、お仕事ブログを通じて安定した収入を得るまでを3年間でつくるモデルプランを紹介します。

1ステップ1年でクリアすると3年後にお仕事ブログを達成しているイメージ。もちろん時間を取れる人は、その分早く進んでもOKです。

 

1年目:お仕事ブログ運営の基本を覚えてブログを習慣にし、ブログのコンセプト(キャリア)を決める

2年目:ブログを通じたマネタイズを本格的にする(アフィリエイト&オリジナルプロダクト販売)

3年目:安定して販売する仕組みを作る(ステップメールなど構築)

 

今日のトピック

    • 0.1 1年目:キャリアコンセプト作り
    • 0.2 2年目:オリジナル商品作り
    • 0.3 3年目:お仕事ブログの仕組み化作り
  • 1 キャリアにつながるお仕事ブログの作り方特集
    • 1.1 Unit1:3年後にキャリアになるブログ作りのモデルプラン
    • 1.2 Unit 2:稼ぐブログの成功パターンとお金のしくみ💴
    • 1.3 Unit 3:あなたらしさが伝わるコンセプトの作り方

1年目:キャリアコンセプト作り

キャリアブログの作り方1年目

1年目は土台作りと試行錯誤の年です。

土台作りとは、2つの意味があります。

  • 一つはブログを運営する基本スキルを身に着けてブログの土台を作ること
  • 2つ目は、キャリアとなる「やりたいこと」のコンセプトを決めること

ここで一番大事なことは、あなたが「誰にどんな価値を提供してお金を得る」のかハッキリと意識することです。

もちろん今すぐできなくてもいいんです。これからあなたがレベルアップして本当にやりたいことを実現できるようになるんです。

最初に完璧なコンセプトを作る必要はないので安心してください。

ほとんどの人が最初に決めたビジネスやコンセプトから方向転換したり改善しながら「自分にしっくりとくるもの」を見つけています。

行動しながら、自分の気持を確かめながら進むことが大切。

すべての準備が完璧に整うまで待っていたら、その時は永遠にこない。

「今できること」から始めることが1年目(ステップ1)をクリアする秘訣です。

1年目は、いろいろな失敗をして経験値をあげていくこと、新しいことにどんどんチャレンジするステージ。

成功している人ほど、多くの失敗をしてそこから学んでいます。

うまくいかないことは、実は成長するためのチャンス。ここでしっかりとキャリアコンセプトをつくり小さな実績と自信を積み上げましょう!

 

2年目:オリジナル商品作り

キャリアブログの作り方3年目

2年目は、1年目に決めたコンセプトをもとに、オリジナルプロダクトを作り販売し始めます。あなたのアイデアを形にします!

最終ゴールが自分のコンテンツやサービスを販売して自分のキャリアを作るためのブログであれば、

ブログで何万PVも読まれるブログを作る必要はありません。

むしろ最初からコンテンツ販売を目指してブログ運営をする方が早く成功します。

理想の状態を早く実現するには、理想の状態になろうとするのではなく、なってしまうこと。

つまり理想の状態になったつもりで「今できることを始めること」。

ブログが成長してから、ブログで成功してからなんて待つ意味ありません。

最速で成功するには、「構えて狙って撃つ」のではなく、「構えて撃って(売って)狙う」です。

でも読まれないブログだったら意味ないよね?

そうなんです。でも今は、Twitter、Facebook、インスタ、ピンタレスト、Youtube、アメブロなどの集客方法があります。

極端な話ブログがなくても集客できる時代。SNS集客をうまく組み合わせることが早く成功するためのポイントですよ!

 

3年目:お仕事ブログの仕組み化作り

キャリアブログの作り方3年目

3年目は、1年目、2年目に作り上げたものを仕組み化します。

仕組み化するとは、ブログやメールがあなたの代わりに集客して販売するシステムをつくり、ビジネスを拡大すること。

あなたの貴重な時間を、本当にあたながやりたいことや、コンテンツを作って読者を助けることに使います。

できるだけ少ない時間で最大の効果を得るための仕組み化です。

ここで重要なのがメーリングリストです。

あなたが集めたメーリングリストはあなたの大切な財産。

Googleにブログを飛ばされても、SNSのアルゴリズムが変わってフォロワーさんとのつながりが弱くなっても、メーリングリストがあれば大切な読者さんとつながることができます。

言い換えれば、いつでもセールスできる!

メーリングリストやオリジナルプロダクトは、ブログビジネスを安定させるために不可欠。

とはいっても、ブログ1年目からあれこれするのは大変すぎるので、3年目かけてここまで目指しましょう!

というのが、この「3年後にブログをキャリアにするモデルプラン」。

もちろん現実には、ステップ1から3までを1年で終わる人もいれば、私のようにフルタイムで働いていれば4年かかる人もいます。

あなたの成長ペースにあわせてキャリアになるブログを作ってくださいね。

 

実際にどんなトピックがいいのかな?

本当に私にできるかな?

 

そんな初心者さんの不安にまるっとお答えする無料の動画レッスンを作りました。

 

キャリアにつながるお仕事ブログの作り方特集

「月に10万円を稼ぐブログの作り方」から、さらに稼ぐブログを卒業して、自分のオリジナルのオンライン講座を販売して安定した収入を得るための「お仕事ブログ」の作り方をステップごとにお伝えします。

ここでは、以前有料で販売していた「キャリアにつながるお仕事ブログの作り方」を順次公開しています。

ゆっくりとお楽しみください☕

Unit1:3年後にキャリアになるブログ作りのモデルプラン

Unit 1-1:キャリアにつながるお仕事ブログと普通のブログの決定的な違いはコレ!

Unit1-2:【アメリカ発】3年後にブログをキャリアにする2つモデルプラン

Unit1-3:お仕事ブログの作り方モデルプラン1:キャリアの方向性が決まっている人

Unit1-4:お仕事ブログの作り方モデルプラン2:キャリアの方向をこれから決める人

Unit1-5:初めてオンラインで自分の商品やサービスをつくって売る仕組み

Unit 2:稼ぐブログの成功パターンとお金のしくみ💴

Unit2-1:アクセス数が少なくてもお金になりやすいブログを使って稼ぐ仕組みと成功パターン

Unit2-2:ブログをお金に変える4つの方法

Unit2-3:ブログタイプ別の効果的なマネタイズ方法

Unit2-4:お仕事ブログに特化型テーマブログが有利な4つの現実的な理由

Unit2-5:ゼロからブログで稼ぐ!マネタイズ別のブログの成功パターン

Unit2-6:ブログで月10万円を稼ぐために必要なPVは?

Unit2-7:自分のブログの稼ぐ力を分析する方法

Unit2-8:10万円を稼ぐブログにするために今すぐやるべき4つの対策

Unit2-9:稼げないブログの9つの症状別に稼ぐブログにするための対策

Unit 3:あなたらしさが伝わるコンセプトの作り方

Unit3-1:ブログの成功を決める3つの要素

Unit 3-2:初心者でも成功するためのブログのジャンルの選び方

Unit 3-3:キャリアにつながるお仕事ブログのテーマの選び方6つのポイント

Unit 3-4:お仕事ブログのテーマの決め方 

Unit 3-5:キャリアにつながるお仕事ブログのテーマが複数ある時の選び方

Unit 3-6:オンライン講座で提供する価値の決め方

Unit 3-7:効果的な理想の顧客像の決め方の5つのポイント

Filed Under: オンラインで人に教えるキャリアを創る, キャリアにつながるお仕事ブログの作り方

About Toko Aruga

商社時代の営業嫌いがトラウマになり対面営業が超苦手でも勝手に売れる方法を探しもとめてアメリカで最新のテクニックを身に着けたマーケティングオタク。

2018年より本格的にオンライン講座ビジネスを始めて、2020年に退職後は、対面セールスなしオンライン講座ビジネスだけで1000万円超え。セールスファネルづくりのプロ。

20万円のオンライン講座が勝手に売れるUnstoppable セールスマシーンの作り方をお伝え中!

マニアック&超高度なオンラインマーケティングが知らずに身につき実践できるCBA(キャリブロ・アカデミー)主催。詳しいプロフィールは こちらです。

TokoAruga.com

Copyright © 2025 TokoAruga.com · All rights reserved.

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記