今年ももう10月、残り3か月しかないなんて信じたくないですが、10月ですよねえ。しみじみ。
そして3回目のブログ運営報告の時期ですよ!もう信じられません。
この3か月間はアップダウンの激しい期間だったので、本当にあっという間。
上がって浮かれてたら、どんっと下がってどよ~ん。しばらくして元の状態に戻ったので、もうこれでいいです。でもやっぱりもう一回上げて~。そんな感じです。
どんな時も平常心で淡々となんて私には無理です。
(Disclosure:記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはサイトポリシーをお読みください。)
このブログ運営報告を初めて読む方のために、ブログを紹介となぜブログ運営報告を書くのかを簡単に書きますね。
すでにこのブログをよく読んでいる方は飛ばしてくださいね。
このTokoAruga.comは「海外でブログを仕事にするブログ」として、2016年の11月に始めました。ブログ関係の記事を雑記ブログ(ハバグッデイ!)からスピンアウトして作ったブログです。
私の詳しいブロガー歴は、1回目の運営報告を読んで下さいね。
実績がなくてもブログを仕事にするブログを作った理由にも書いたように、「海外でブログを仕事にして人生を変えたい人に役立つブログ」を作りたくて作ったブログです。
でも、海外でブログを仕事にする!なんて聞こえはいいけど、本当にできるの?普通にブログを書いているだけで稼げるの?って思いませんか?
今はまだ仕事にするほどの利益は出ていませんが、3年後(あと1年だけど大丈夫か?)にブログを仕事にするまでの記録として、このブログ運営報告を書いています。
月に100万PV行きました!100万円の利益がでました!というブログ運営報告もいいんですが、ちょっと次元が違いすぎる。
そこに行くまでの道のりが知りたいのに、いきなりゴールを見せられても「すごいですねー」で終わり。
ゴールに到達する(するのか?いやするはず。絶対に到着したい!)までの道のりを読者さんやほかのブロガーさんと共有したい。
普通のブロガーさんのブログ運営報告にやる気やアイデアをもらうこと、私もたくさんあります。このブログ運営報告も数ある運営報告の一つとして誰かのやる気やアイデアになれば嬉しいです。
では早速いってみましょう!
今までの主婦のブログPVと収入報告まとめはこちら
- 2017年Q1(1月~3月)$427.85
- 2017年Q2(4月~6月)$503.8
今日のトピック
2017年4月~6月のブログ運営報告
7月の主なできごと
- Viglinkを復活
- コピーサイト対策
- ピンタレスト広告
- 初PR記事(Fotorさん)
Viglinkを復活
5月にとめていたViglinkを復活させました。
Viglinkは普通のリンクをアフィリエイトリンクに自動に変換してくれるありがたいサービスです。登録方法など詳しくはViglinkの使い方を読んでくださいね。
Viglinkを止めた理由は、リンク先がViglinkのアフィリエイトではない場合、Ebayなどの広告ページが勝手に挟まれるから。スパムみたいに見えたので、あれはやりすぎかなと。
サービスにメールで連絡して勝手に広告を挟まないようにお願いしたところ、対応してもらえたので雑記ブログで復活させました。
Googleにコピーサイトの削除を依頼
海外アフィリエイトASPのリストという記事が「なんでも翻訳部」というサイトに軽いリライト&記事追加でコピーされていたので、Googleに検索からの削除依頼を出しました。
一旦は検索から削除されましたが、どうやら先方がきちんと?リライトをされたので検索から復活したようです。
魚拓とかスクショとか残せるものはとってあります。
いまだに画像も直リンク(私のもう一個のブログ)に貼られているので、そのうち画像を差し替えます。ただでも兼業ブロガーで時間がないのに余計な手間をかえさせないでほしい。か・な・り迷惑!
このブログの他の記事もちょっとチェックしたら、ニュースサイトからの(ほぼ)コピー記事も発見。オリジナル記事もあるんでしょうけど、ちょこちょこごまかしをする人なんだろうなと。
翻訳家セミナーもされているようですが、肝心のブログ記事がコピーじゃあね、、、、。
ピンタレストで広告
ピンタレストは一度はアフィリエイト全面禁止になったのが復活して今はアフィリOKなので実験してみました。
アフィリエイトのピンで2週間ほど広告をうってみたんですが、まーったく売れませんでした。
$50つかって、ピンが保存された回数は135回、クリックされた回数は29回、購入はゼロ!
英語ブログを書かなくてもアフィリエイトできるかもなんてやっぱり甘かったです。もっとお金をかけてPRすればいつかは売れますが、まったく割に合わないのでやめました。
初めてSNSで広告をしたのでいい経験しました。ちなみにピンタレスト広告は日本では未導入です。
FotorのPR記事広告
初めてPR広告の依頼を受けました。
ウェブの画像編集ツールFotorです。かなり写真編集機能が使いやすかったので、依頼を受けてPR記事を2つ書きました。
調子に乗って初めてGIFファイルも作りました。これはサイトが重くなるんですが便利なのでこれからも作ってみます。
- Fotorのテンプレを使ってオリジナルバナーを簡単に作る方法 – 無料画像編集ツールFotorの使い方1
- FotorとCanvaの使い方 – 初心者ブロガーが最初に覚えたい8つの画像編集&デザインテクニック
企業から専門ブログに声がかかることが増えました。
アフィリしませんか?というのは、自分が使ったことのないサービスは今のところお断りしています。他にやることがありすぎて、そのために記事を書く時間がないです。
8月の主なできごと
- 雑記ブログのメンテナンス
- プチバズではじめて1日のPVが1000を超えた(1日だけね)
- アドセンスの発生が2倍近くにアップ!
雑記ブログのメンテナンス
ちょっと放置気味だった雑記ブログを整理しました。
- 雑記ブログのカテゴリーを整理して、残っていたブログ関係の記事をTokoARuga.comに移動
- ほとんど読まれていないあいさつの記事とかを削除
- ブログテーマを「アメリカ妊娠・出産」から「海外移住生活」へ広げた
ブログテーマの幅の決め方は、「海外在住の主婦がブログを始めた時にやりがちな4つの失敗とブログを軌道修正するヒント」に詳しく書いています。
テーマの幅を程よく決めるって、結構難しい。広すぎても狭すぎてもダメ。上手い人はセンスかなあと。
1日のPVが1000を超えた
日が1日だけありました!
お盆でもともとのPVが上がっていたのと、海外の在宅ワークをまとめた記事がTwitterでシェアされたおかげです。ありがとうございました!
これすごくうれしかったのですが、1日だけでした。でもうれしい。
アドセンスの発生が2倍近くにアップ
お盆前から関連記事広告ユニットに広告が配信されるようになりました。
あとクリック単価が$5とか(最高$10)をたまに見かけたので、同じカテゴリーの記事を意識的にふやしてみました。
全体的に広告単価も上がったのもあり、アドセンスが増えました。
今までアドセンスは3か月に1回の振り込みだったのが、2か月に1回、もうすこしで毎月振り込んでもらえそうなぐらいです。
9月の主なできごと
- 雑記ブログのPVがお盆前、7月ごろの水準以下にいったん落ちる
- 雑記ブログのメンテナンス
- 情報商材を衝動買い
雑記ブログのPVがずるずると下がる
8月に上がった雑記ブログのPVが8月末から9月初頭にかけてお盆前の水準かそれ以下に下がりました。元に戻ったといえばそれまでなんですが、一度でもちょっと上をみるとその水準にいきたくなりますよね。
また1日1000PVいきたい!
雑記ブログにテコ入れ
引き続き雑記ブログのメンテを続けています。
- サーバー&テーマのアップデート
- 読まれていない9記事を下書きに移動
- トップページのレイアウト変更
- 過去記事のリライト
雑記ブログでつかっているのはプロ好みの海外サーバーのInmotion です。サポート体制がしっかりしているのとSSL対応のWordpress専用のプランがあります。
テーマは、Newspaper7からNewspaper8にアップデートしました。子テーマが使えなくなったので、結局全部設定をやりなおし、トップページも作り直しました。トップページはドラッグ&ドロップで1時間ぐらいでできました。
メンテの効果かどうかはわかりませんが、9月後半にはPVが持ち直してきたのでほっとしています。
たんにGoogleシャッフルのおかげだと思いますが、施策があたったドヤ!って言いたいだけ。
情報商材を衝動買い
たまに情報商材って勢いで買っちゃう時があります。無性にほしくなるというか、ストレス発散?
とくに迷いがあるときとかね、何かいい楽な方法があるんじゃないかって。ないことはわかっているんですが。
典型的なノウハウコレクターです。もはや重症のノウハウ中毒者です。
9月に勢いで買っちゃったのはこの2つ
- ピンタレストのオンラインクラス
- ブロガーのオンラインコース&Ebookのまとめ売りセット(GBTK2017)
ピンタレストのオンラインコースは始まったばかりでビデオ1つ見ただけですが、かなり納得できる内容でした。この先も期待大です。
GBTK2017は、1つのセットに100近いEbookとオンラインコースが入ったまとめ売りセット。
毎年10月ごろに9日間だけの限定セールがあります。(2017年の情報は最後に書いたので興味のある方は読んでくださいね。)
質の良いものから、読まなくてもいいかというものまであるので、興味のあるのから順番に見る予定です。
ざっと読んで面白いとおもったのは、中古サイトを買って再生させるノウハウのEbook。
ちょっと上級者向けの情報ですが、この手のEbookは初めてだったので面白かったです。
GBTKは、Ebookのレイアウトやデザイン、内容のアイデアとか、Ebookを作る勉強にもなります。
こういうEbookは読みにくい、がっかりする、この内容でこの値段はすごくお得感がある、こんなネタまでEbookでうれるのか!とかね。
ブロガーさんの熱意(野心)のこもったEbook&オンライン教材を見ていると、やり方次第でブロガーができることまだまだあります。いろいろと妄想&夢想しています。
ちなみにGBTKは、UltimateBundlesがしていてアフィリエイトもできるので、興味のある方はこちらから申し込みしてくださいね。
ではでは、次は上がったり下がったりのPVの話です。
2017年7月から9月のトラフィック
1)雑記ブログ「ハバグッデイ!」のトラフィック
カッコ内の数字は前回の数字。
- 総記事数:144(147)
- 7月PV:17,761
- 8月PV:23,602
- 9月PV:19,387(もう少しで2万!)
3か月で書いた記事8つ!
これ1か月じゃないですよ!3か月で8です。少ないわ!そりゃブログの成長も遅いわ!
前回よりも記事数が減ったのは、読まれていない記事を削除したから。でもこのくらいの規模なら、ほとんど影響ないとは思います。
というわけで、9月のPVは6月の16,958より14%増でした。あまり記事書いてないわいりに、ジワっと増えているからありがたいです。
9月のハバグッデイのGoogle Analyticsはこんな感じです。
2)専門ブログTokoAruga.comのトラフィック
カッコ内の数字は前回の数字。
- 総記事数:76(65)
- 7月PV:9,584
- 8月PV:12,223
- 9月PV:11,714(1万超えました!)
3か月で書いた記事は11記事。時間が限られているのでもう少し生産性を上げたいところです。
やること少し減らさないとなあ、といいながら情報商材買ってるのでますます時間がないという。
9月のPVは6月の7,758より50%増で11,714。前の3か月は55%増だったので、じゃっかん伸びが落ち着いているものの、いまだに3か月で50%増えているのでOKです。
ブログの成長の一つの目安、100記事で10,000PVを少し早めに達成です。やったー!!
9月のTokoAruga.comのGoogle Analyticsはこんな感じなりました。
PVはとらわれすぎてもしんどいし、Google様の気まぐれもあるので気にしたくないんですが気になりますよね。
Googleシャッフルだと思って、下がるときもあれば上がるときもある。そんな感じ。
SNSのフォロワー数
カッコ内は6月の数字です。
- Twitter フォロワー:538(444)
- Facebook Like:86(55)
- Facebook フォロワー:131(76)
Twitterは忙しくなると放置気味になります。
今まで雑記ブログの過去記事をランダムにシェアしていたのですが、一旦やめました。もし再開するなら、もう少しちゃんと考えてやろうかなと。
Twitterのフォロワーさんの目標は年内600。このアカウントは交流用アカウントなので、自然に増えるにまかせています。
TokoAruga.comのFacebookページは、いい感じにフォロワーさんが増えています。弱小ブログのFacebookのわりに100以上もフォロワーさんがいるのは健闘しているかなと。
海外アフィリエイトネタや海外ブロガーさんのブログ運営報告を中心にシェアしているので、興味のある方はフォローしてくださいね。
Facebookは年内にフォロワーさん200が目標です。
ピンタレスト対策は毎回言っていますが、もう一度本格的に始めます。次回の運営報告を書くときには数字がでてるといいなあ。
インスタは、完全にブログ用アカウントで運用しています。正直、インスタのフィードって見てません。面白さがわからない。う~んこれは歳のせい?
では、では、みんな大好き、私も大好きなお金の話です$$$$
2017年7月から9月のブログ収入 $1,846.64
数字はすべて3か月の合計です。だって1か月にするとショボいんだもん😝。あと1ドル=100円で計算しています。
7月から9月のブログ収入:$1,846.64(確定)
ざっくり言って3か月で18万5千円ぐらいですね。
4月から6月の3か月の確定が$503.8だったので、この3か月で4倍弱!大幅増になりました。
ちなみに発生は、$3,013(30万円ぐらい)です。こちらも前回の$1,202.92より2.5倍です。やったー!!
このくらいになると、やっと「まとまったお金」になった気がします。
初めて組織に頼らず自分で稼いだと思うと感無量。がんばってるよー。でも、まだまだ先は長いけどー。それでも頑張ってるよー。
とはいうものの、7月8月に頑張ってくれていた記事が、9月は落ち込んでいたので、次の3か月もこの調子で伸ばせるかどうかアヤシイ。
アフィリエイトが不安定ということ、会社から毎月同じ金額が振り込まれるって、それはそれですごい。と、よくわかりました。
会社でもまじめに働きますますから、レイオフはもう少し後でお願い!
内訳:
- 日本のASP:$20.14
- 海外アフィリエイト:$1409.75
- Amazon JP:$23.95
- Amazon US:$263.48
- アドセンス:$129.32
雑記ブログと専門ブログの内訳:
- 雑記ブログ:$624.25(1pv=1円ぐらい)
- 専門ブログ:$1222.39(1pv=3.6円ぐらい)
やっと専門ブログの方がたちあがってきました。ちなみに専門ブログの9月の収益(確定)は$550で1PV=4.7 円ぐらいでした。
雑記ブログは、Amazonとアドセンス中心なので、利益率が低いのをちょっと改善したいです。専門ブログはアフィリエイト中心なので、利益率が高めなので、CVできる記事の書き方が引き続き課題ですね。
専門ブログがいろいろと美味しいのは本当でした。がんばって初めてよかった!
やっとアフィリエイトで成果がではじめた理由
ブログ運営報告をみてもらえばわかりますが、はっきりいって才能あるブロガーではないです、私は。兼業ブロガーで時間も限られているし。
それでも、ブログで本気で利益を出そうと始めてから約2年弱でやっとここまで。専門ブログは11か月でここまできました。
辞めないこと諦めないことが一番大切ですね。やっぱり。
まったく利益が出なかった時と今で違うことは2つ。
- 効率よくブログアフィリエイトで成果が出せそうな方法を考えて実行する
- ブログアフィリエイターさんのノウハウを勉強して、自分のブログで真似する
です。
自分で考えることとノウハウを取り入れることは矛盾しているようにも見えますが、両方大切。
自分の頭だけでは知識と経験が不足する。でも、他人の考えたのをそのまま真似しただけでは応用できない。
私がブログアフィリエイトを効率よくするときに気を付けていることは、弱小ブログのアフィリ戦略というEbookにまとめています。ご希望の方はこちらからメールアドレスを登録してくださいね(無料です)。
詳しい内容は1回目のブログ運営報告の最後を読んで下さいね。
ブログアフィリエイターさんの稼ぐ系のノウハウといえば、アメリカのプロ女性ブロガーMichelleさんのMaking Sense of Affiliate。
MichelleさんはパーソナルファイナンスブログMaking Sense of Centを夫婦で運営されていて、毎月500万円以上をアフィリエイトで稼いでいます(ブログ収入の合計は1000万円超え)。
彼女のEbookを買って読んだのが今年の5月(レビュー記事はこちら)。
そこからブログを見直したり、記事の書き方を工夫したりして成果が出始めたと実感したのが7月です。
7月から9月に学んだこと
情報をどれだけもっていても、実際にブログに活用するのは自分。行動しなければ意味がない!
ブログノウハウって、持っているだけだとまったく意味ないんですよね。情報商材を買っただけでは、ぜったいにうまくいくはずない。
結局は自分で行動に移すしかない。だれも代わりにはやってくれません。
私の場合は、情報商材とその人が運営するサイトをみながら勉強しています。
- 記事トピックの選び方
- タイトルのつけ方
- アフィリエイトリンクの貼り方
- 広告の貼り方
- 記事の書き方
このあたり、稼いでいる記事の真似できることは自分のブログですぐに真似してみる。
なぜ彼女のブログは上手くいっているのか?どいういう記事がうまくいくのか?理由を想像しながら、自分のブログでも取り入れる。
ブログ教材を作った人のブログを読んで、だいたいの戦略や方向性、その意図が分かる人は、教材を買わなくても、自分でなんとかできます。
先日買ったピンタレストの教材も、自分では考えてなかったことを指摘されて、あっ!となりました。
よく知っている知識なのに、ピンタレストに応用することに気が付かなかった。自分で気が付くのは1年ぐらいかかったかも。
ちょっとしたポイントなんですが、おそらく結果にすごく影響する大切なこと。こういうのをきっちり学べるのは教材なんですよね。
ネットやブログのいいところは、何度失敗してもやり直しができるところ。
知識をもっているだけでは意味が無いので、試行錯誤して経験値&収益を上げたいと思います。
ブログ運営の今後の予定と目標
2017年10月から12月の予定
フルタイムの仕事&子育て中の兼業ブロガーなので、どうしても作業時間が限られます。朝2時間から3時間が限界、週に15時間あるかないか。
時間がないのはわかっているので、「効率よく稼ぐブログ」にするには、どうしたらいいか?を少し真剣に考えています。
今あるページを効率よく使って収入を増やす。これが一番かなと。
そうすると、やっぱりリライト&ブログのメンテになりますよね。次の2か月か3か月は、新しい記事を書くよりも、ブログのメンテを優先したいと思います。
新しい記事はそれぞれのブログで1か月に1つ書くぐらいであとは、ブログのメンテと情報のインプットに時間を使う予定です。
ブログのメンテナンス
- 読みやすいように修飾したり、イラストや写真を入れる
- アフィリエイトリンクの貼り方を数種類テストする
- 無料サイトの写真を有料の写真かオリジナル写真に差し替える
- 内部リンクの整理
- オリジナルのカテゴリーページの作成
- キーワードの見直し、本文へのキーワード追加
- SSL化
画像やイラストはFotorとCanvaを使っています。とくにイラストはCanvaがすごく使いやすい。
リライトって、ちょっと苦手なので、情報商材でモチベーション上げつつ、Canvaでイラストつくりつつ、ピンタレストであそびつつ、Twitterでまったりしつつ作業したいと思います。
あれ?進まなそうな雰囲気が出てる…。SSL化もこの機会にする予定です。
2018年にやりたいことの計画をたてる
ブログのメンテナンスのほかに、来年やりたいことの計画を立てようと思っています。
2018年に力を入れたいことは2つ。
- 読者さん&他のブロガーさんとの信頼関係をつくる
- メーリングリストを始める
メルマガも信頼関係をつくるひとつです。このあたりの計画をすこしブレストしたいです。
あとは、いつかチャレンジしたい英語ブログのネタを考えるかな。
2017年10月から12月のブログの目標
前回の目標は、ブログ2つ合わせて月$500(発生)、PV50000でした。月$500は達成!PVはまったく届いていません。
なので3か月後の目標は、ブログ2つ合わせて月$1500(発生)、PV50000でいかせてもらいます!
これを過去記事修正だけで達成できるのか?といわれると、ちょっと厳しそうな気もしますね。うーん、何かもう少し考えないとダメかしら。
またしても長くなったので、今回はここまで。
では続きは3か月後に。
では、今日はここまで。
Have a good day!
有賀透子
Machiko says
こんにちは!
運営報告、楽しみにしています。
PVや収益のアップダウンは精神的にキツイですよね(;’∀’)
私も、隙間時間を英語ブログ立ち上げに費やして、メインを放置気味なので今月はPV&アドセンスは下降傾向でスタートしています。と言っても、駄菓子屋でモノを買えるか買えないかの次元ですけどね(-_-;)
超ニッチなメインブログでは、やはりyahoo!知恵袋などでも質問多いネタが閲覧数多いですね。多くの人が何度も質問するような話題は、やはり需要があるのだな、と感じました。
今後、記事数のペースダウンになるので、知恵袋で人気のあるネタから自分が書けるトピックスを選定しようかと考えています。
準備期間中の英語ブログは検索ブロックかけて(まぁ、解除しても引っかからないと思われますが・苦笑)体裁を整えています。英語でフッターメニューのカスタマイズ検索したら、寝ログさんに書いてあったりと灯台下暗しな事件もありましたが、なんとか中旬にオープンできそうです。←進行速度が遅い・・・。
プライバシーポリシー等の文章を作成するにあたり、様々なブログを見ましたが、Tokoさん紹介のトップと市井のブロガーさんとの差は歴然で驚きました!!
高品質画質&字体も読みやすい、とんでもなくシンプル、なのがトップ層なんだな~と実感しました。
Tokoさんのブログに出会わなかったら、海外に殴り込み欠けて返り討ちにあうところでした・・・(;’∀’)
取り合えず、フルボッコを回避できそうなスタイルにはなれそうです♪
Toko Aruga says
Machikoさん
コメントありがとうございます!
時間が限られている中でのブログ運営は、優先順位の高い記事からになりますよね。
知恵袋からのネタ探しのほか、私は同じ分野の他のブロガーさんの人気記事もトピックの参考にしてます。
海外のブログは、カテゴリーが分かりやすい読者にやさしいサイトが多い印象です。上を見るときりがないですが、自分でできるところは全部やっておきたい。そんな感じで頑張っています。
英語ブログ、着々と準備が進んでいるようでよかったです。いろいろと調べながらサイトづくりって楽しいですよね。大変なんですけど。
本格オープンが楽しみです!
透子